東京店 新社屋 移転記念イベントのご案内

2025.04.16 更新
無料記事

ご挨拶

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、弊社鈴木法衣店は、2025年1月に創業108年を迎え、去る2024年11月には東京本社の移転も致しました。
このような日を無事に迎えることができたのも、ひとえに皆さまのご愛顧のおかげです。

さて、このたび東京店移転に伴う記念イベントを開催する運びとなりました。
本イベントでは、機能的な新商品の紹介や最高水準の技術が光る高級袈裟の展示、弊社自慢の職人たちによる縫製現場の再現等、ご来場いただいたお客様に楽しんでいただける企画をご用意しております。
是非この機会にご来場いただき、鈴木法衣店の魅力をご体感ください。

  1. 日時・場所
  2. イベントの内容
  3. お問い合わせ

1.日時・場所   

1) 日時:2025年 4月15日(火)・16日(水)  10:00~16:00 
2) 場所:株式会社鈴木法衣店 新東京店
  東京都台東区元浅草 2丁⽬ 11-10 MAP      

■アクセス
【電車】東京メトロ「稲荷町」駅より徒歩1分
     JR「上野」駅より徒歩約7分
【お車】お車でのお越しのお客様は、周辺のコインパーキングのご利用をお願いいたします。

※最新の駐車場情報はこちらのQRコードよりご覧いただけます。

2.イベントの内容

1) お衣とお袈裟に用いられる生地の展示 

伝統的な織物や、磨き上げられた職人技が必要な生地、鈴木法衣店が独自に企画・開発した新しい生地まで一挙公開させていただきます。

 
※展示イメージ

2) 高級袈裟の展示

伝統技術によって織り上げられた生地を用いたお袈裟をご紹介。
健陀穀糸・絽綴れ・本金生地など、七條袈裟をメインに展示いたします。

 
※展示一例『白茶本絽綴手書き手刺繍新蓮華雲入り二羽鳳凰七条』

3) お客様のご要望から生まれた新商品・新サービスのご紹介

108年の歴史の中で、お客様のご要望も移り変わり、それに呼応するように求められる商品やサービスも変化して参りました。

こちらの企画では、お客様のご要望にお応えする中で生まれた弊社オリジナルの新たな商品・サービスをご紹介させて頂きます。

▶お手頃価格で、ほつれにくいお袈裟が欲しい!
 →鈴木法衣店オリジナル「丸織袈裟

▶重くない七條袈裟があればいいな
→今までになかった「超軽量七條

▶たくさん汗をかく夏。お袈裟も手軽に洗いたい!
→「洗える刺繍入り割切

▶着る機会が少なくなってしまった直綴。ほかの使い道はないかな?
→再びお召しいただけるよう、「リメイク」でコートへお仕立て直し。

~鈴木法衣店の過去から未来へ~ をコンセプトに、弊社独自の商品やサービスをご紹介させていただきます。
またイベント当日は上記以外にも、お客様おひとりおひとりのご希望に合わせて特別仕様でお仕立てした御衣や御袈裟など、様々なお仕立て事例についてもご紹介させて頂きます。  

※展示一例 左:直綴からリメイクしたコート 右:色が選べる”カスタマイズ修多羅” 

4) 製造部門による縫製実演

お袈裟やお衣ができあがるまでの工程を一部公開いたします。実際にお仕立てや修理をしている様子をご覧いただけます。

※展示イメージ

※いずれのイベントにおきましても展示内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

3.お問い合わせ

 

ご不明点・お問い合わせにつきましてはお電話もしくは下記お問い合わせ窓口よりご連絡くださいませ。
TEL:0120-55-0369
お問い合わせページはこちらから

Instagramでも情報を配信中です。ぜひフォローをお願いします!

この記事をシェア
LINE
「お知らせ」の新着記事
「コラム」の新着記事
「特集」の新着記事
おすすめの記事