正絹中目塩瀬天台裙
商品コード : 81-502
定価 : ¥95,000
■冬用■絹100%(ドライ)
厚くてコシのある丈夫な生地ですので冬用として最もよく使用されます。着用感はやや重め。薄めの羽二重よりオススメします。
色の量(太さ・密度)で厚みが変ります。重い(厚い)ものほど、丈夫でしっかりとし、無地の生地では、塩瀬を使用するのが一般的です。重目羽二重の一種で塩瀬羽二重ということもあります。普通の羽二重と違う点は、と横糸の本数が縦糸より密で太いため、横畝(よこに波うった)の織物になっています。織はスリップ(生地がずれる)しにくい平織りで、薄地の生地に多く見られる織方です。
※裙の丈は、袴より約10㎝ほど短い丈となります。袴の丈と同じ仕様を
ご希望の方は、ご注文時通信欄へ「袴丈を希望」とご記入願います。
※お色は、下方の色見本からお選びいただけます。
大きいサイズは割り増し料金がかかります。
下記の体型の場合は生地一反では作れません。
【 身長180cm以上の方 】…10%増し
【 胴回100cm以上の方 】…10%増し
【上記どちらも該当の方】…20%増し
厚くてコシのある丈夫な生地ですので冬用として最もよく使用されます。着用感はやや重め。薄めの羽二重よりオススメします。
色の量(太さ・密度)で厚みが変ります。重い(厚い)ものほど、丈夫でしっかりとし、無地の生地では、塩瀬を使用するのが一般的です。重目羽二重の一種で塩瀬羽二重ということもあります。普通の羽二重と違う点は、と横糸の本数が縦糸より密で太いため、横畝(よこに波うった)の織物になっています。織はスリップ(生地がずれる)しにくい平織りで、薄地の生地に多く見られる織方です。
※裙の丈は、袴より約10㎝ほど短い丈となります。袴の丈と同じ仕様を
ご希望の方は、ご注文時通信欄へ「袴丈を希望」とご記入願います。
※お色は、下方の色見本からお選びいただけます。
大きいサイズは割り増し料金がかかります。
下記の体型の場合は生地一反では作れません。
【 身長180cm以上の方 】…10%増し
【 胴回100cm以上の方 】…10%増し
【上記どちらも該当の方】…20%増し
この商品は「お仕立て品」のため、クレジット決済はご利用いただけません。
この商品の発送の目安は【45日前後】です。
※お急ぎの場合は出来る限り迅速に対応いたしますので、備考欄にご記入ください。
※在庫の有無に関しては確認の上ご連絡いたしますので、予めご了承ください。
- 茶木欄色見本
- 5色。※色は目安です。実際の染め具合で微妙に仕上がりが異なります。 また、ブラウザの環境やパソコンの設定によっても、色は異なって見えます。あらかじめご了承ください。
最近チェックした商品
- 最近チェックした商品
-
-
300-020【既製品】「マジック式のお手軽ゴム帯。」
- ライトパイル 15×120㎝
- ¥3,500円
-
夏20-857【既製品】無紋
- 鼠錆箔影日向唐花輪袈裟 無紋
- ¥23,000円
-
人絹100%の上等品です
- 無地金紋半袈裟上等品 輪違五七桐紋
- ¥1,800円
-
■冬用■絹100%(ドライ)厚くてコシのある丈夫な生地
- 塩瀬天台素絹
- ¥210,000円 - ¥234,000円
-
- 【新商品】エアロウォーマル道服(お仕立て品)
- ¥41,500円
-
冬12-364【お仕立】新金製 羽二重裏付
- 白茶四釜桐鳳台紺金通菊唐草縁威儀五條(羽二重裏付)
- ¥198,000円
-
- 焦茶本麻折五條 金紋 大覚寺紋
- ¥28,350円
-
■冬用■ポリエステル100%シャンタン紬調で細かな節が特徴的です。合用としてもお使い頂けます。
- 黒天翔紬改良服
- ¥43,500円 - ¥48,500円
-